こんにちは。入院生活もあっという間に15日目になりました。
今朝は、朝イチでモニターをつけてもらったのですが、張りがけっこう多めで…。いつもより張る感覚が強くて、少し心配になりました。張っている最中はなるべく深呼吸をして落ち着くようにしているけれど、連続でくるとやっぱり不安になりますね。助産師さんからも「今日はちょっと張り目立つね」と言われて、改めて安静の大切さを実感しました。
そして午前中には内診もありました。今回は子宮頸管の長さが20mm。やっぱり短めだけど、この2週間で急激に短くなったわけではないので、現状維持できていることに一安心。先生も「張りはあるけど、今のところ大丈夫。しっかり安静にね」と声をかけてくれました。
内診ではもうひとつうれしい報告が。赤ちゃんの推定体重が2400gまで成長していました!順調に大きくなってくれていて本当にうれしい。大きさ的には、もういつ生まれても安心と言われるくらいまで来ているとのこと。でもやっぱり、できるだけお腹にいてほしいなという気持ちがあるので、もう少し頑張ってもらいたいです。
そして、今日は午後からシャワーOKが出ました!やっぱり嬉しいものです。限られたタイミングでしか浴びられないからこそ、シャワーの時間が特別に感じます。すごくスッキリしました。
そんなわけで、今日はお腹の張りが多くて少し不安もありましたが、先生からの「大丈夫」という言葉と、シャワーのOK、赤ちゃんの順調な成長に救われた一日でもありました。
一日一日を無事に過ごせることが何よりの喜びですね。明日も穏やかに過ごせますように。