本日は私の保湿ケアをご紹介します♪

こんにちは!

今日は、普段私が愛用しているスキンケアアイテムをご紹介したいと思います☺️

すべて実際に使ってみて「良い!」と感じたものばかりなので、乾燥肌さんやアトピー肌の方にも参考になれば嬉しいです♪

洗顔:桃肌コスメ(京都土産)

京都旅行に行くと伝えたとき、友達に「絶対おすすめ!」と教えてもらったのがこの桃肌コスメの洗顔料。実際に使ってみたら、大正解でした!

▼お気に入りポイント

•モチモチの濃密泡が簡単にできて、洗顔中も心地よい香りに癒されます🍑

•洗いあがりはしっとり。つっぱり感がなく、乾燥肌の私でも安心して使えました!

•丸いケースのパッケージもおしゃれで可愛く、洗面台に置いておくだけでテンションが上がります♡

化粧水:ハトムギ化粧水

王道のプチプラ化粧水。リピートしている方も多いのではないでしょうか?

▼お気に入りポイント

•たっぷり入っていてコスパ最強!

•さっぱりした使い心地で、アトピー肌の私でもヒリヒリせず使えています。

パック:メラノCC パック(週1回のご褒美ケア)

ビタミンC配合のシートパック。私は週に1回は必ず取り入れるようにしています✨

▼お気に入りポイント

•美容液成分がたっぷり♡ びっしょり濡れているパックで、首やデコルテ、肩や背中にもたっぷり塗れる!

•紫外線が気になるこれからの季節にぴったり☀️

•程よい厚みでフィット感も◎

乳液:ちふれ 乳液(しっとりタイプ)150ml 

昔からある安心ブランド「ちふれ」の乳液。とにかくコスパ最強の保湿アイテムです!

▼お気に入りポイント

•しっとりしてるのにベタつかず、肌を乾燥から守ってくれます

•保湿成分(ヒアルロン酸・トレハロース)配合で肌をなめらかに✨

•少量でもとてもよく伸びるので、コスパ最高!

•アトピー肌でもヒリヒリせず、安心して使えました。

ニキビケアにはこちら!

医薬部外品:ペアアクネ クリームW

ニキビが気になるときにおすすめなのがこちらの「ペアアクネクリームW」です。

▼おすすめポイント

•炎症を起こした赤ニキビや、毛穴詰まりによる白ニキビにもアプローチ

•治りにくいニキビやニキビ跡に悩んでいる人に◎

•べたつかずサラッとしているので、朝でも使いやすい!

•医薬部外品なので、しっかりケアしたいときの強い味方

アトピー肌の私でもヒリヒリせず使えました☺️肌荒れの予防としても取り入れています。

アイクリーム:サナ なめらか本舗 目元ふっくらクリーム

豆乳イソフラボンで有名な「なめらか本舗」のアイクリーム。

実は、化粧水や乳液も以前から使っていた信頼ブランドです!

▼お気に入りポイント

•くま・くすみカバー+しっかりうるおい補給◎

•豆乳発酵液とビタミンE誘導体で、目元がふっくらイキイキ✨

•肌なじみがよくて少量でもしっかり伸びる

•保湿力が高いから、乾燥による目元のくすみが気にならなくなりました◎

•お手頃価格なので、アイクリーム初心者の方にもおすすめ!

まとめ

いかがでしたか?

すべて実際に使って「これはいい!」と思った保湿ケアアイテムたちをご紹介しました。

どれもプチプラで続けやすいものばかりなので、気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてくださいね☺️

肌質に合ったスキンケアを見つけて、毎日の保湿ケアを楽しみましょう〜♪

タイトルとURLをコピーしました