すべて無料!育児中ママに本気でおすすめしたい神アプリ5選

初めての育児は、分からないことや不安でいっぱい。

特に出産直後は、体力も回復していない中で、昼夜問わずの授乳やおむつ替えの繰り返し…。

正直、「もう頭が回らない…!」という日もありますよね。

そんな私が実際に使ってみて「これは助かった!」と感じた、完全無料で使える神アプリを5つ紹介します✨

📷① 写真共有アプリ「みてね」

子どもの成長は毎日が奇跡✨

写真や動画でしっかり残したいもの。でも、遠方の家族に見せるのって難しい…。

我が家では義両親が九州在住なのですが、「みてね」を使い始めてからは、

写真・動画をアップするだけで即共有!

コメントがもらえて励みになる

まるで一緒に育児をしているような感覚になれました😊

🍼② 育児記録アプリ「ぴよログ」

産後は睡眠不足でぼーっとしがち…。

「ミルクって次いつ?」「さっきおむつ替えたっけ?」と、すぐ忘れてしまう私にピッタリだったのがこのアプリ。

✅ 授乳・おむつ・睡眠などをワンタップで記録

✅ 家族と共有できるので、お世話のバトンがスムーズ

✅ 日記機能で気持ちや出来事も記録可能

夫や母とも連携して、ストレスが激減しました♪

③ 妊娠〜育児の情報が届く「ルナルナベビー」

私は妊活中から「ルナルナ」を愛用していましたが、妊娠を機に「ルナルナベビー」に移行。

✅妊娠中は週ごとに赤ちゃんの成長がわかる

✅出産後は育児に役立つコラムが豊富

「これ、今知りたかった!」という情報が多く、アプリを開くだけでホッとできます😊

④ お得情報満載「アカチャンホンポ公式アプリ」

お近くに店舗があるなら、絶対に入れておきたいアプリ!

👶 母子手帳を登録するとサンプルプレゼント

🎟 お得なクーポンが届く

🔍 商品検索・在庫チェックも可能

買い物の前にチェックするだけで、お得&効率的!

ベビーグッズ選びが楽しくなりますよ♪

⑤ 情報が豊富な「たまひよ」アプリ

妊娠〜出産後まで、ずっとお世話になっているアプリ。

🍼 月齢ごとのコラムが読める

🗣 先輩ママの体験談も豊富

🙋‍♀️「私だけじゃないんだ」と思える安心感

不安な時、サッと検索して「なるほど!」と納得できる情報ばかりです。

🌟まとめ

どれも完全無料で使えるのが嬉しいポイント!

スマホに入れておくだけで、育児の不安や負担が軽くなります。

私はこれらのアプリに本当に助けられました。

「ひとりじゃない」って思えるだけで、心が少しラクになりますよ🍀

ぜひ、自分に合ったアプリを見つけて、育児をもっと楽しく、もっと自分らしく乗り越えていきましょうね👶💕

タイトルとURLをコピーしました