妊婦生活 入院生活22日目|退院延期と新たな変化 本来なら、今日は退院予定の日でした。でも、赤ちゃんの元気が少しなくなってしまったことがわかり、先生と相談して退院を延期することにしました。原因は臍の緒(へその緒)が赤ちゃんに絡まっていたこと。幸い、大きなトラブルにはならず、エコーで確認した... 2025.06.11 妊婦生活
妊婦生活 【妊娠・切迫早産】入院生活21日目|食欲がなく、膣の痛みにドキッとした日 こんにちは。妊娠33週で切迫早産のため入院している私の、入院生活もついに3週目が過ぎました。今日はその21日目の記録を、振り返りながら書いていきたいと思います。朝から体が重い…食欲もない日今朝は体がとにかく重く、朝ごはんもほとんど食べられま... 2025.06.10 妊婦生活
妊婦生活 入院生活20日目|退院日が決まりました こんにちは。切迫早産で入院して20日が経ちました。昨夜はあまり眠れず、ちょっとしんどい一夜でした。実は父と些細なことで口喧嘩をしてしまい、そのままモヤモヤ…。感情的になってしまった自分にも反省。夜中には点滴の閉塞があり、アラームが何度も鳴っ... 2025.06.09 妊婦生活
体験談ブログ わかってほしかっただけ|父との些細な喧嘩 先日、父と口論になった。きっかけは、育児グッズの話。本当に些細なことだった。でも、すごくモヤモヤが残った。父が育児グッズについて話しているとき、私はその話を途中で遮ってしまった。たしかに、人の話を遮るのはよくないこと。でも私は、自分なりに時... 2025.06.08 体験談ブログ妊婦生活
Uncategorized 入院生活19日目|点滴差し替えと午後の痛み 入院生活も19日目に入りました。日々変化する体調と向き合いながら、少しずつですが慣れてきたように思います。今日は朝からちょっとしたトラブルがあり、午前中はバタバタと始まりました。朝の点滴が終わって、新しいものに交換するタイミングで、テープの... 2025.06.07 Uncategorized
妊婦生活 入院生活18日目|膣やお腹の痛み、点滴交換の記録 入院生活も18日目になりました。毎日少しずつ体調が変わる中で、今日は特にお腹の下の方や膣の痛みが気になった一日でした。記録も兼ねて、今日の体調の変化を書いておきたいと思います。午前:突然の痛み(10時39分)朝のモニタリングも終わって、少し... 2025.06.06 妊婦生活
妊婦生活 【入院生活17日目】臍の緒と痛みと、不安と支え 今日は朝から少しバタバタした一日でした。毎朝恒例のモニターをつけたとき、助産師さんから「赤ちゃんの心拍が一瞬、元気がなくなったみたい」と言われて、心臓がギュッと締めつけられるような気持ちになりました。すぐにエコーで確認してもらったところ、ど... 2025.06.05 妊婦生活
妊婦生活 私のバースプラン|出産に向けて自分の想いを言葉にする大切さ 妊娠後期に入ると、助産師さんや病院の先生から「バースプランを考えてみてくださいね」と言われることが増えてきます。初めての妊娠・出産では、「バースプランって何?」「どうやって書けばいいの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。私もその一人で... 2025.06.04 妊婦生活
妊婦生活 気づけば入院生活も16日目に入りました。朝目を覚ましても、まだ眠い。昨夜はそれなりに眠れたはずなのに、身体が重たくて、目を閉じていたい感覚がずっと続く。これは点滴の副作用なのか、それとも心の疲れが身体に表れているのか、自分でもよく分からない... 2025.06.03 妊婦生活
妊婦生活 【切迫早産で入院】15日目の記録|内診の結果とシャワーOKが出た日 こんにちは。入院生活もあっという間に15日目になりました。今朝は、朝イチでモニターをつけてもらったのですが、張りがけっこう多めで…。いつもより張る感覚が強くて、少し心配になりました。張っている最中はなるべく深呼吸をして落ち着くようにしている... 2025.06.02 妊婦生活