妊婦生活 入院生活 24日目|体と心にじんわりくる変化と安心 入院生活も、気づけば24日目。もうすっかり病室でのリズムには慣れてきたけれど、体の状態は日によって違っていて、「今日は大丈夫そう」「今日はなんだかしんどいかも」と、その波に一喜一憂しています。今朝は、いつものようにお腹のモニターをつけてもら... 2025.06.13 妊婦生活
妊婦生活 入院生活 23日目|普段通りがこんなにもありがたい日 今朝は、目が覚めた瞬間からなんとなくおかしいなという感じがありました。悪寒がして体が重く、ベッドから起き上がるのもひと苦労。熱を測ってみたけれど、発熱はなし。数値的には問題ないけど、体が訴えてくる「いつもと違う感じ」。この違和感って、案外自... 2025.06.12 妊婦生活
妊婦生活 入院生活22日目|退院延期と新たな変化 本来なら、今日は退院予定の日でした。でも、赤ちゃんの元気が少しなくなってしまったことがわかり、先生と相談して退院を延期することにしました。原因は臍の緒(へその緒)が赤ちゃんに絡まっていたこと。幸い、大きなトラブルにはならず、エコーで確認した... 2025.06.11 妊婦生活
妊婦生活 【妊娠・切迫早産】入院生活21日目|食欲がなく、膣の痛みにドキッとした日 こんにちは。妊娠33週で切迫早産のため入院している私の、入院生活もついに3週目が過ぎました。今日はその21日目の記録を、振り返りながら書いていきたいと思います。朝から体が重い…食欲もない日今朝は体がとにかく重く、朝ごはんもほとんど食べられま... 2025.06.10 妊婦生活
妊婦生活 入院生活20日目|退院日が決まりました こんにちは。切迫早産で入院して20日が経ちました。昨夜はあまり眠れず、ちょっとしんどい一夜でした。実は父と些細なことで口喧嘩をしてしまい、そのままモヤモヤ…。感情的になってしまった自分にも反省。夜中には点滴の閉塞があり、アラームが何度も鳴っ... 2025.06.09 妊婦生活
体験談ブログ わかってほしかっただけ|父との些細な喧嘩 先日、父と口論になった。きっかけは、育児グッズの話。本当に些細なことだった。でも、すごくモヤモヤが残った。父が育児グッズについて話しているとき、私はその話を途中で遮ってしまった。たしかに、人の話を遮るのはよくないこと。でも私は、自分なりに時... 2025.06.08 体験談ブログ妊婦生活
Uncategorized 入院生活19日目|点滴差し替えと午後の痛み 入院生活も19日目に入りました。日々変化する体調と向き合いながら、少しずつですが慣れてきたように思います。今日は朝からちょっとしたトラブルがあり、午前中はバタバタと始まりました。朝の点滴が終わって、新しいものに交換するタイミングで、テープの... 2025.06.07 Uncategorized
妊婦生活 入院生活18日目|膣やお腹の痛み、点滴交換の記録 入院生活も18日目になりました。毎日少しずつ体調が変わる中で、今日は特にお腹の下の方や膣の痛みが気になった一日でした。記録も兼ねて、今日の体調の変化を書いておきたいと思います。午前:突然の痛み(10時39分)朝のモニタリングも終わって、少し... 2025.06.06 妊婦生活
妊婦生活 【入院生活17日目】臍の緒と痛みと、不安と支え 今日は朝から少しバタバタした一日でした。毎朝恒例のモニターをつけたとき、助産師さんから「赤ちゃんの心拍が一瞬、元気がなくなったみたい」と言われて、心臓がギュッと締めつけられるような気持ちになりました。すぐにエコーで確認してもらったところ、ど... 2025.06.05 妊婦生活
妊婦生活 私のバースプラン|出産に向けて自分の想いを言葉にする大切さ 妊娠後期に入ると、助産師さんや病院の先生から「バースプランを考えてみてくださいね」と言われることが増えてきます。初めての妊娠・出産では、「バースプランって何?」「どうやって書けばいいの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。私もその一人で... 2025.06.04 妊婦生活